谷中は寺と坂と路地と猫の町

2021年03月18日

(株)谷中商事本店は、日暮里駅西口から谷中銀座方向に向かい徒歩3~4分ですが、その間にお寺が3か寺(本行寺、経王寺、延命院)有ります。この周辺から上野芸大にかけて、上野桜木町の寛永寺(徳川慶喜が鳥羽伏見の戦い後一時謹慎して居た。その後、彰義隊を交えた上野戦争が有り、その時の弾の後が当店隣の経王寺、門扉にある。今からわずか153年前の出来事です。)をはじめ100か寺近くの寺がある寺町で、街歩きも思いを巡らせると楽しめます。

本店と谷中の地域猫

めぐ猫

(株)谷中商事本店の正面

本店

経王寺門扉の弾の痕

経王寺門扉

上野の山に有った黒門前の彰義隊奮戦図

彰義隊奮戦図

歩道に有るテーブル

谷中霊園入口にある飲食店「筆や」の前

日暮里駅西口

日暮里駅西口

谷中天王寺

天王寺

経王寺

経王寺

上野の山にある彰義隊のお墓

彰義隊のお墓

天王寺の門前から合掌

天王寺の門前から合掌